本ページはプロモーションが含まれています
【メンタルヘルス】メンタル崩壊経験者が語る!メンタルを強くする方法10選
- メンタルとはなにか?
- メンタルが強い、弱いとは何か?
- メンタルを良くする、強くするのはどうすればいいか?
この記事では上記に興味のある方を解決します。
こんにちは。人生潤いが一番、うるおい(@uruoi1st )です。
人生は山あり 谷ありとよく耳にします。出会いと別れ、嬉しいこと悲しいこと、など人生には様々なできごとがあります。
できごとの前後で人は気分が上がったり、下がったりする。
気分が下がり続けると、やる気が起きなくなったり、眠れなくなったり、イライラしたり、生きるのもしんどくなったりします。
本記事では下記のことを順に解説していきます。
- メンタルの定義
- メンタルが強い、弱いとは?
- メンタルを良くする、強くする方法は?
先に結論です。
- メンタルとは、精神(人間の心)のことを指します。英語の”Mental”(精神の、心の、精神障害者)が語源です。
- メンタルが強いとは、精神的にブレない、打たれ強い、確固たる芯を持っていること。
- メンタルが弱いとは、精神的にブレる、人の影響を受けやすい、打たれると凹む、自分を過小評価、自己嫌悪に陥ること。
- メンタルを良くする・強くする方法10選
- 規則正しい生活をする
- 休むこと、行動することにメリハリをつける
- 元気・刺激をもらえる人と交流をする
- 人は人、自分は自分。自分軸をもつ
- 何ごとにも感謝をする
- 笑う
- 右から左へ受け流す
- そういうものだと受け入れる
- 自己観察・内省する
- 行動を継続をする
メンタルに関する記事はこちらも参考になります。
- 40代会社員 無線通信エンジニア20年以上
- メンタルダウンをきっかけにシンプルライフ志向
- 会社員+アフィリエイトブロガー+SNS発信者
メンタルとは何か?メンタルの定義
メンタルとは、精神のことを指します。英語の”Mental”(精神の、心の、精神障害者)が語源です。
精神とは、人間の心、意識、気構え、気力、理念といった意味を持つ言葉。
更に踏み込んで、心とは、人間の理性・知識・感情・意思などの働きのもとになるもの。また働きそのものを総称していうもの。他の意味として、「物質の本質をなす意味。謎解きの理由。全く異なる他の物事に見立てること。面白くない思い。」がある。
メンタルが強い・弱いとは何か?
メンタルが強いとは?
精神的(人間の心、意識、気構え、気力、理念)にブレない、打たれ強い、確固たる芯を持っていること。
メンタルが強い人は、どんな環境に自分が置かれていても精神的に安定して、竹のようにしなやかな、折れない心を持っている人ですね。
ある意味マイペース、自信家、自己肯定感が半端なく持っている、バランス感覚のある人とも言えます。
メンタル強め美女白川さんがとてもストレス緩和をしてくれるステキな作品です↓↓↓
メンタルが弱いとは?
精神的(人間の心、意識、気構え、気力、理念)にブレる、人の影響を受けやすい、打たれると凹む、自分を過小評価、自己嫌悪に陥ること。
メンタルが弱い人は、強い人の真逆の存在。精神的に不安定、ブレブレ、すぐにでもポキっと折れる心を持っている人。
周りの影響に左右されて、自分軸がない。ストレスを真正面から受け止めて、凹みやすい人。
メンタルを良くする・強くする方法 10選
規則正しい生活をする
生活リズムは規則正しく暮らすことがメンタルを安定するには最低限必要なこと。
規則正しい生活をするには下記7点を挙げる。
決まった時間に起きる
毎日同じ時間に起きることで体内時計を安定にしてくれます。
快適な睡眠に必要な寝具の紹介です↓↓↓
朝日を浴びる
朝日を浴びることで幸せホルモンのセロトニンが分泌され、交感神経が活発となり、覚醒していきます。
セロトニンは睡眠ホルモンであるメラトニンの原料になるため、良い睡眠を得るにはセロトニンを多く分泌することが大切です。
健康的な食事をとる
栄養バランスのとれた食事をとることでメンタル向上ができます。
畑で自分、家族の野菜を作ってみませんか?↓↓↓
身支度を整える
顔を洗い、ひげをそり、歯磨きをして、髪を整える。
これによりやる気スイッチが入り、メンタル向上につながります。
電動歯ブラシはフィリップスのSonicareがベストセラー1↓↓↓
適度な運動をする
ウォーキングやジョギング、筋トレなど適度な運動をすることでやる気スイッチが入ったり、ストレス解消もできます。
私が愛用しているホエイプロテイン↓↓↓
お風呂に入る
湯ぶねに体をつかることでリラックス効果は絶大。副交感神経が優位となります。
ストレス耐性を上げるには42℃のお湯に10分間、肩までつかるといいでしょう。41℃のお湯に15分間でも、40℃のお湯に20分間でもかまいません。水分補給は忘れずに飲んでください。
私が愛用しているクナイプバスソルト↓↓↓
決まった時間に寝る
翌日同じ時間に起きるためにも決まった時間に就寝することが大切です。
睡眠には寝具はとても重要です。
下記サイトでチェック↓↓↓
睡眠カイゼンサポートのサプリメント↓↓↓
休むこと、行動することにメリハリをつける
メンタルを弱くするきっかけは休むときに休まないこと。
心身の疲れは肉体疲労と脳疲労の大きく2つある。
肉体疲労は睡眠をすれば回復できます。
しかし、脳疲労がひどくなると睡眠自体も不安定になり、肉体疲労へ影響を与えます。
脳疲労を解消するには、脳への刺激を抑えること。きとんと休むことが重要です。
ここで言いたいことは、時間の使い方を明確に分けること。休むことと行動することはメリハリをつけて行うことが大事です。
元気・刺激をもらえる人と交流をする
ドラゴンボールの元気玉って知ってますか?地球人のみんなから元気を少しずつもらって、一点集中して敵を倒す必殺技。
元気、刺激をもらえる人からは自分も影響を受けて元気になれたり、刺激から自分が行動に移せたりします。
何か新しいことに興味を持つこともできます。
人は人、自分は自分。自分軸をもつ
メンタルを良くする・強くするのは、人は人で気にしないこと。
自分だけを大切に、ごきげんにすること。
自己肯定感を上げることで自信を持つことができ、外からのストレス要因にびくともしないメンタルになります。
何ごとにも感謝をする
人は自分ひとりでは生きていけません。空気、水がある地球に生まれて、家族や関わる全ての人、社会に支えられて生きていけるのです。
生きていることだけで感謝なのです。
感謝をすることで心は豊かになり、メンタルが安定・強くなっていきます。
笑う
人は笑うことでストレス解消ができます。
ストレスが高まると交感神経が優位になり、ストレスホルモンであるコルチゾール、アドレナリンの分泌が増えて、免疫低下、血圧上昇し、脳の温度が上がります。
笑うと副交感神経が優位となり、幸せホルモンのセロトニン、免疫ホルモンの神経ペプチド、快楽ホルモンのドパミンが分泌し、自律神経のバランスを整えます。
結果的に、免疫力がアップ、血圧を下げ、メンタルを安定化させます。
また、笑うことで対人関係にもよい影響を与え、外からのストレスが減少する傾向になります。
最後に大きな声で笑ったのはいつですか?
右から左へ受け流す
ストレスが飛んできたら「さっと」避けることでストレスによるダメージを受けない術です。
どうやって「右から左へ受け流す」のか?
ストレス要因となりそうな人からの話、行動は「話半分、興味持たない」で振る舞っていればいいのです。
そういうものだと受け入れる
世界人口は約80億人。つまり、80億通りの人間がいると言っても過言ではない。
つまり、人の考え、価値観は基本的には分かりあえないのは当たり前。
たまたま似た価値観、同じものが好きというのもあるが、基本合わないと思ったほうがいい。
合わないことが当たり前。そういうものなんだと受け入れる。
自己観察・内省をする
これはとても重要なメンタルを安定・強くする術です。
一日に何度か自分の思考と対話をするのです。もうひとりの自分が横にいる感じですね。
「今、調子がいいね!」
「なんか、心がモヤモヤするね。紙に書いて吐き出してみようか!」
「あの人、苦手なタイプだね。でも良く見たらクマのプーさんみたいにも見えるね!」
こんな感じに自分と対話をするのです。
そうすることで、思考が客観的に捉えることができ、ネガティブ思考をポジティブ思考へ変えたり、ストレスの受け取り方を減少させたりすることができます。
また内省、つまり自分の心と向き合い、自分の考えや言動について省みること。
心の持ち方、行動変化を与えるきっかけになります。
行動を継続をする
最後に上記9つの方法を行動し、継続することがメンタルの安定・強くすることに繋がります。
まとめ
- メンタルとは、精神(人間の心)のことを指します。英語の”Mental”(精神の、心の、精神障害者)が語源です。
- メンタルが強いとは、精神的にブレない、打たれ強い、確固たる芯を持っていること。
- メンタルが弱いとは、精神的にブレる、人の影響を受けやすい、打たれると凹む、自分を過小評価、自己嫌悪に陥ること。
- メンタルを良くする・強くする方法10選
- 規則正しい生活をする
- 休むこと、行動することにメリハリをつける
- 元気・刺激をもらえる人と交流をする
- 人は人、自分は自分。自分軸をもつ
- 何ごとにも感謝をする
- 笑う
- 右から左へ受け流す
- そういうものだと受け入れる
- 自己観察・内省する
- 行動を継続をする
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
メンタルに関すること、メンタルを良くする・強くするには、下記の記事も参考になります。
下記のランキングに参加しています。良ければクリックしていただけると励みになります!
シンプルライフランキング