MENU
  • ホーム
  • Profile
  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ
安い・速い・安定 JCOM NET
「心が潤うシンプルな暮らし方」の情報発信 | 潤いが一番
潤いが一番
  • ホーム
  • Profile
  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ
潤いが一番
  • ホーム
  • Profile
  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. シンプルライフ
  3. 【シンプルライフ】ダイエット15kg減量経験者 身体の断捨離術紹介(食事、運動、体重アプリ)

【シンプルライフ】ダイエット15kg減量経験者 身体の断捨離術紹介(食事、運動、体重アプリ)

2023 10/19
シンプルライフ
2022-06-032023-10-19
運動
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

体重
  • ダイエットを試したい方、試そうとしている方
  • ダイエット方法を知りたい方

この記事では上記に興味のある方を解決します。

こんにちは。人生潤いが一番、 “うるおい”です。

今回は身体の断捨離、ダイエット術を紹介します。

本ブログ記事はWordPressで書いています。ブログ作成ついてこちらの記事で紹介しています。
SEOに強くて、お洒落で、記事制作スピードも速いテーマ!
ブログ成功者が多く使っている超おすすめテーマ「SWELL」はこちら!

【初心者向け】格安で広告収入・アフィリエイトができるWordPressブログの始め方
【初心者向け】 WordPressブログ有料テーマ”SWELL” メリット・デメリット | うるおいマネー
【初心者向け】Wordpressブログ作成 オススメ本 | うるおいマネー
【初心者向け】 Googleアドセンスの審査に合格するためのポイントと注意点
非公開: 【ブログ初心者必見】ブログ書いても集客数が増えない人へ

\本サイトで利用しているWordPressテーマ”SWELL”/

SWELLのご購入はこちら

SWELL公式サイトを見る→

私は、1年3ヶ月ぐらいかけて

体重約70kg→約55kg

の15kg減量に成功しました。

証拠写真はこちらです。

顔はモザイクをかけましたw

ダイエット前後

いかがですか?

見た目変わってる?変わっていない?

同じ服装、ポーズではないので比較しにくいかもしれませんが、私を知る人は前後を見て驚いていました。

下図は体重の変化データです。2019年12月は約70kgでしたが、2021年3月に約55kgまで減少。

体重変化

私の身長は175cmなので、

  • 適正体重(最も健康的な体重)67kg
  • 美容体重(見た目がスリムな体重)61kg

従い、70kgは私の身長から少し太めゾーンに入ります。


本記事の内容

結論

どうやって痩せたか、先に結論を言いますと、

1.有酸素運動の実施

2.食事の工夫

3.自宅の部屋の断捨離

上記3点を実施して減量成功しました。

それもお金を極力使わないやり方です。

ジムにも通わず痩せることができました。

理由

痩せるには、

消費エネルギー摂取エネルギー>0

の関係式になれば減量できます。

従い、
1.消費エネルギーの量を多くするには運動が欠かせないのです。特に有酸素運動です。
有酸素運動してエネルギーを激しく消費させ、脂肪燃焼につなげる必要があります。

次に、

摂取エネルギーを減らすには、

2.食事の工夫が必要です。

最後に、

3.部屋の断捨離

詳細は、のちほどお伝えします。

潤いが一番
【シンプルライフ】40代 会社員 男性 断捨離とは何か?やり方と効果(洋服編) | 潤いが一番 断捨離をしたい方 断捨離の方法を知りたい方 服の断捨離効果を知りたい方 この記事では上記に興味のある方を解決します。 こんばんは。人生潤いが一番、うるおいです。 本…

以上3つが私がダイエットに成功した”結論と理由”です。

方法

次に、ダイエットの方法です。

私の場合は、以下6点を実行しました。

準備編:体重を毎日測る

先ずは今の状態、変化を数字で見える化をします。

私はタニタ製の体組成計RD-906 を使って体重と体脂肪率などの体重以外の数値も計測し、スマホでデータ管理をしています。

タニタ デュアルタイプ体組成計インナースキャンデュアル ホワイト RD-906 1個
ECJOY!楽天市場店
¥19,999 (2022/06/29 18:53時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

体重を毎日計測することで、

  1. 身体の変化が時系列ですぐに分かる
  2. 数値がダイエットをやるきにさせてくれる

アプリはこちらから入手できます。

App Store
‎ヘルスプラネット 健康管理アプリ ‎タニタヘルスリンクのグラフアプリで健康的なからだづくりを! 体重・体脂肪率・歩数などをグラフ化し、目標の実現に向けた、効率の良いダイエット・健康管理をサポートし…

運動編:ランニング

運動ですが、ランニングシューズさえあれば、世界中どこでも走ることができます。

走るのにお金はかかりません。シューズだけ買えば。

私のシューズはナイキ製を使っています。

最近は、ワラーチというランニング用のサンダルで走っています。

体幹を強くすることができインナーマッスルが鍛えられます。

更に、足裏への刺激が直接来るので、自分の体と対話ができます。まさに、マインドフルネスです。

リフレッシュができ、心の安定につながります。

私が使っているワラーチは、下記のお店で購入しています。

RunSun
RunSun ??­?Τ褦?ʳ??????ǡ?­??????Ϥ?????Ф??????????????Ǥ???

ふるさと納税でも提供しているようです。

【ふるさと納税】RunSun Vibram仕様 ヴィブラム JAPANワラーチ 26cm(ブラック/グリーン)【1139418】
徳島県藍住町
¥40,000 (2022/06/29 18:54時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

こちら、私のワラーチ姿ですw

どのぐらい走れば良いか、当時私は1ヶ月100〜200kmでした。

参考までに、タニタのウェブサイトに消費カロリーの数値が掲載されています。

あわせて読みたい
消費カロリー早見表|活動量計カロリズム|株式会社タニタ 毎日のカラダマネジメントのサポートツール「カロリズム」のブランドサイト。商品紹介の他、カロリーに関する情報を紹介します。

食事編1:自炊する

自炊することで、

  1. 摂取カロリーを減らす調整が可能
  2. (更に)節約できる

外食だとどうしてもカロリー摂取が多めになりがちです。

自炊はお金にも優しいダイエット法です。

食事編2:炭水化物を夕食で食べない

基本、朝、昼、夕の3食は食べています。

夕食だけ、炭水化物抜きをしてました。

炭水化物は

  1. 摂取カロリーが減る
  2. 脂肪燃焼しやすい

以上の効果があります。

更に夕食だと、

  1. 昼間に比べて活動量が減る
  2. 従い、夕食で炭水化物を抜けば、カロリー摂取を抑制ができる

では、何を食べていたのかというと、

  • 魚
  • 肉
  • 野菜
  • 豆(納豆、豆腐)

上記具材で簡単料理は、

鍋料理

ですね。

とても楽です。具材斬って、鍋に入れるのみ。

部屋の断捨離

部屋のモノを減らすことです。

これによる効果は、

①ストレスが減る→②食べてストレス発散をやらずに済む→③摂取エネルギー抑制
→④太らない→⑤消費エネルギーが多ければ減量成功!

更に、食べる事にも断捨離をする癖が付きました。

今そんな食べる必要があるのか?

と自分に問いかけるのです。

ミニマリストの皆さんは、ふくよかな方って少ないですよね?

スリムの方が多い気がします。

ダイエット進捗をSNSで公開する

SNSは何でも良いと思いますが、公開する効果は、

  1. 宣言することで自分にやる気を起こさせる
  2. 同じランニング仲間や自炊仲間を見つけることができ、それがダイエットのやる気につながる

まとめ

  1. 準備編:体重を毎日測る
  2. 運動編:ランニング
  3. 食事編1:自炊する
  4. 食事編2:炭水化物を夕食で食べない
  5. 部屋の断捨離
  6. ダイエット進捗をSNSへ公開する

それでは、ダイエットに成功することを願っております。

本ブログ記事はWordPressで書いています。ブログ作成ついてこちらの記事で紹介しています。
SEOに強くて、お洒落で、記事制作スピードも速いテーマ!
ブログ成功者が多く使っている超おすすめテーマ「SWELL」はこちら!

【初心者向け】格安で広告収入・アフィリエイトができるWordPressブログの始め方
【初心者向け】 WordPressブログ有料テーマ”SWELL” メリット・デメリット | うるおいマネー
【初心者向け】Wordpressブログ作成 オススメ本 | うるおいマネー
【初心者向け】 Googleアドセンスの審査に合格するためのポイントと注意点
非公開: 【ブログ初心者必見】ブログ書いても集客数が増えない人へ
あわせて読みたい
【シンプルライフ】朝活のおすすめ活動9選 本記事はこんな方におすすめです 朝活をしたい方 朝活の内容を知りたい方 朝活の効果を知りたい方 読者の悩み 朝活とは何? 朝活のおすすめ理由は何? 朝活は何をするの…
あわせて読みたい
【シンプルライフ】シンプリスト・ミニマリスト観点 Amazon おすすめ製品 ベスト3 ミニマリスト、シンプリスト観点でおすすめ品を知りたい方 この記事では上記に興味のある方を解決します。 本記事ではシンプルライフの暮らしの中で実際に購入して、こ…

下記のランキングに参加しています。良ければクリックしていただけると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

シンプルライフランキング

\人気記事ベスト5/

  • ipadmini-study
    iPad miniで学ぶ極意:魅力・活用法・効率的な勉強テクニック
  • ipadmini6 eyecatch
    【シンプリスト】iPad mini 6を使った勉強 メリット・デメリット レビュー
  • 40代男性洋服断捨離
    40代男性の服断捨離術|スッキリ生活で充実した人生を送ろう
  • NordVPN
    【マネー・節約】海外サブスク(Netflix,Youtube premiumなど)を割安で契約・閲覧する方法、Netflixトルコ契約する方法
  • ガジェット
    【シンプルライフ】40代会社員男性 毎日持ち歩くモノ紹介(EDC)
シンプルライフ
ダイエット 健康 断捨離 炭水化物 運動 鍋料理 食事
運動

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @uruoi1st Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
うるおい
・40代会社員
・無線通信エンジニア20年以上
・海外赴任あり
・結婚20年夫婦
・自宅35年ローン10年で完済
・WordPressテーマ SWELL愛用
・ブログ、𝕏(Twitter)、Instragramで「初心者でもできる資産運用」を発信
プロフィール
カテゴリー
  • シンプルライフ (48)
  • メンタルヘルス (10)
  • 副業 (3)
目次
本記事の内容