MENU
  • ホーム
  • Profile
  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ
安い・速い・安定 JCOM NET
「心が潤うシンプルな暮らし方」の情報発信 | 潤いが一番
潤いが一番
  • ホーム
  • Profile
  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ
潤いが一番
  • ホーム
  • Profile
  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. シンプルライフ
  3. 【マネー・節約】海外サブスク(Netflix,Youtube premiumなど)を割安で契約・閲覧する方法、Netflixトルコ契約する方法

【マネー・節約】海外サブスク(Netflix,Youtube premiumなど)を割安で契約・閲覧する方法、Netflixトルコ契約する方法

2023 10/19
シンプルライフ
2022-11-272023-10-19
NordVPN
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

本記事はこんな方におすすめです
  • Netflix、Youtube premiumなど海外サブスクを日本で契約している方
  • Netflix、Youtube premiumなど海外サブスクを日本の料金が高くて加入を迷っている方
  • Netflixトルコ契約方法(Basic:350円/ 月のため日本の1/3の料金 ※2023/09/05時点 為替レート)を知りたい方

この記事は上記に関する悩みを解決します。

有益なのでシェアします。

Netflix やYoutube premiumなど海外サブスクを普通に契約する人が多すぎる。

ひと工夫するだけでNetflixは65%引き、Youtube premiumは85%引きで契約ができます。

本記事では著者の経験を基に下記のことを順に解説していきます。

先に結論です。

まとめ
  • 有料のVPNサービス SurfsharkVPN、NordVPN(ノードVPN)、MillenVPN(ミレンVPN)、CyberGhostVPNを使って海外サーバ経由してサブスクを契約する、閲覧する。
    無料のVPNサービスもありますが、接続できない、速度が遅いなど課題があります。課題解決は有料のVPNサービスです。

注意事項
(2022-12-01追記)
支払い方法について日本発行のクレジットカードが利用できないサブスクがあります。Netflixは日本で作成されたクレジットカードはNGです。回避策は現地クレジットカード、サブスクが指定するプリペイドカード、ギフトカード等。
下記はNetflix indiaの支払いに関しての情報です。2022年10月1日から支払方法について新しいガイドラインが適用された模様。

注意事項
(2022-12-03追記)NetflixトルコはG2Aで購入した「Netflix Gift Card」は支払可能であることを確認。

G2AサイトのNetflix Gift card購入画面
NetflixでGift cardで支払設定した時の画面

本ブログ記事はWordPressで書いています。ブログ作成ついてこちらの記事で紹介しています。
SEOに強くて、お洒落で、記事制作スピードも速いテーマ!
ブログ成功者が多く使っている超おすすめテーマ「SWELL」はこちら!

【初心者向け】格安で広告収入・アフィリエイトができるWordPressブログの始め方
【初心者向け】 WordPressブログ有料テーマ”SWELL” メリット・デメリット | うるおいマネー
【初心者向け】Wordpressブログ作成 オススメ本 | うるおいマネー
【初心者向け】 Googleアドセンスの審査に合格するためのポイントと注意点
非公開: 【ブログ初心者必見】ブログ書いても集客数が増えない人へ
本記事の内容

VPNとは?

VPNとはセキュリティ確保してネット接続する技術。

VPNを使うと海外にあるサーバ経由でインターネット接続ができる。

例えば、日本で見ることができない海外ドラマ、番組、映画(例えばジブリ作品)を海外にいるかの如く日本で見ることができるのです。

反対に海外から日本の番組を見ることができるのです。

長期に海外にいる時は必須ツールです!

Netflix、Youtube premium料金比較

VPNを使った海外契約の場合と使わなかった日本契約場合の料金比較です。

例として、下表は日本契約(円払)、トルコ契約(リラ払い)、インド契約(ルピー払い)、米国契約(USD払い)の料金表です。レートは2022年12月3日時点。

最安値はインド、次いでトルコ、日本、米国の順番。

日本契約(円)トルコ契約(リラ)インド契約(ルピー)米国契約(USD)
Netflixベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
ベーシック350円(63.99リラ)
スタンダード540円(97.99リラ)
プレミアム717円(130.99リラ)
ベーシック:328円(199ルピー)
スタンダード:823円(499ルピー)
プレミアム:1,070円(649ルピー)

スタンダード:2,080円(15.49USD)
プレミアム:2,684円(19.99USD)
Youtube premium1,550円(スマホ経由の契約)164円(29.99リラ)228円(129ルピー)1,760円(11.99USD)
Netflix 日本円契約
Netflix 日本円契約
Netflixトルコ契約
Netflixトルコ契約
Netflix インド契約
Netflix インド契約
Netflix 米国契約
Netflix 米国契約
Youtube premium 日本円契約
Youtube premium 日本円契約
Youtube premium インド契約
Youtube premium インド契約
Youtube Premiumトルコ契約

1円が0.61インドルピー。12/3rate。11月中旬から円高ルピー安の傾向なので更にお得です。

VPNサービス比較(値段、接続国数)

2年契約かつ接続国数を鑑みると、SurfsharkVPNがおすすめ。

1ヶ月契約だけであればMillenVPNまたはNordVPN。

ちなみに、筆者はSurfsharkを使用しています。

スクロールできます
サービス名Surfshark VPNNord VPNMillenVPNCyberGhost VPN
料金 1ヶ月契約:月1,737円
1年契約:月535円
2年契約:月275円
 1ヶ月契約:月1,550円
1年契約:月580円
2年契約:月390円
 1ヶ月契約:月1,360円
1年契約:月540円
2年契約:月360円
 1ヶ月契約:月1,790円
6ヶ月契約:月1,000円
2年契約:月290円
接続国数
サーバー数
  100カ国
(トルコ、インド対応)
3,200サーバー
 59カ国
(トルコ対応、インド非対応)
5,235サーバー
 48カ国
(トルコ非対応、インド対応)
1,300サーバ
 90+カ国
(トルコ、インド対応)
7,000+サーバー
リンク先

\ 詳細はこちら /

SurfsharkVPN

\ 詳細はこちら /

NordVPN

\ 詳細はこちら /

MillenVPN

\ 詳細はこちら /

CyberGhost VPN

VPNサービス :SurfsharkVPN(サーフシャークVPN)

\ ここから購入 /

Sufshark購入はここから

VPNサービス :NordVPN(ノードVPN)

【ブラックフライデー割引】2年プラン購入で3ヶ月無料 かつ 30日間返金保証あり。

先ずは、NordVPNを下記リンクから購入。最安は2年プランで月390円。1ヶ月プランは1,550円。Netflixの日本契約だと見られないジブリ作品や海外ドラマ、映画が海外契約にすると多く日本にいながら見られます。長期利用の2年プランが絶対お得。

注意点はインドへ VPN接続ができない(2022/11/27時点)。トルコへは接続できるのでNetflixは割安な契約が可能。

\ ここから購入/

NordVPN購入はここから

NordVPNの使い方

NordVPNの使用方法が公式でYoutubeで閲覧することができます。

動画通りに作業を進めれば使用可能です。

あとは、インドへVPN接続して、サブスク契約すればOK。

使い方は3ステップ

  1. アカウントの登録
  2. アプリのダウンロードして、アカウントを使ってログイン
  3. 特定の国のサーバーを選択するか、クイックコネクトをクリック

VPNサービス :MillenVPN(ミレンVPN)

2年プランで月360円(税抜)、1ヶ月プランで月1,360円(税抜)。長期利用は2年プランがお買い得。

\ ここから購入 /

MillenVPN購入はここから

\ ここから購入 /

MillenVPN購入はここから

VPNについて、ミレンVPNから公式動画がリリースされています。

海外へのVPN接続先の一覧。MillenVPNはインドへ接続ができます。

日本から海外のサブスク対応表です。こう見るとほぼ人気どころが揃っていますね。

海外から日本のサブスクを見る場合のケースです。

MillenVPNの使い方

MillenVPNの使い方は以下3ステップ。

  1. アカウントの登録
  2. アプリのダウンロードしてアカウントを使ってログイン→こちらから
  3. 特定の国のサーバーを選択して接続。
MillenVPN ヘルプセンター
MillenVPN アプリの始め方 - MillenVPN ヘルプセンター ステップ1 – VPNアプリのダウンロード まずはVPNアプリをダウンロードし、お使いのデバイスにインストールしましょう。 Windows -

\ ここから購入 /

MillenVPN購入はここから

Netflix トルコ契約の方法

SurfSharkVPNを使った場合の方法をご紹介します。

SurfSharkVPN購入

準備

STEP
G2Aのサイトへ接続し、Netflix Gift codeを購入する

Gift codeを購入するにはデジタルマーケットのG2Aのアカウントが必要である。また支払方法はPaypalを登録しておくと良い。

Netflix Basicプランが45.99トルコリラのため100トルコリラあれば2ヶ月分は支払えるので100トルコリラ分を購入。購入が完了するとCodeが表示され、コピーができる状態になる。

契約

Sufshark購入はここから
STEP
SurfsharkでトルコへVPN接続
STEP
NetflixのPlan選択画面へ接続

すでに日本でアカウントを持っている場合は、ログアウトしてください。

トルコ契約するために新規で契約します。
接続先はこちら

STEP
契約したいプランを選択し、Nextボタンを押下
STEP
Emailアドレスとパスワードを入力し、設定する。
STEP
支払方法はGiftCodeを選択
STEP
G2Aで購入したGift codeを入力
STEP
Netflixトルコ契約が完了

まとめ

まとめ
  • 有料のVPNサービス SurfsharkVPN、NordVPN(ノードVPN)、MillenVPN(ミレンVPN)、CyberGhostVPNを使って海外サーバ経由してサブスクを契約する、閲覧する。
    無料のVPNサービスもありますが、接続できない、速度が遅いなど課題があります。課題解決は有料のVPNサービスです。
Sufshark購入はここから
NordVPN購入はここから
MillenVPN購入はここから
CyberGhostVPN購入はここから

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

下記のランキングに参加しています。良ければクリックしていただけると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

シンプルライフランキング

\人気記事ベスト5/

  • ipadmini-study
    iPad miniで学ぶ極意:魅力・活用法・効率的な勉強テクニック
  • ipadmini6 eyecatch
    【シンプリスト】iPad mini 6を使った勉強 メリット・デメリット レビュー
  • 40代男性洋服断捨離
    40代男性の服断捨離術|スッキリ生活で充実した人生を送ろう
  • NordVPN
    【マネー・節約】海外サブスク(Netflix,Youtube premiumなど)を割安で契約・閲覧する方法、Netflixトルコ契約する方法
  • ガジェット
    【シンプルライフ】40代会社員男性 毎日持ち歩くモノ紹介(EDC)
シンプルライフ
Netflix NordVPN VPN Youtubepremium
NordVPN

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @uruoi1st Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
うるおい
・40代会社員
・無線通信エンジニア20年以上
・海外赴任あり
・結婚20年夫婦
・自宅35年ローン10年で完済
・WordPressテーマ SWELL愛用
・ブログ、𝕏(Twitter)、Instragramで「初心者でもできる資産運用」を発信
プロフィール
カテゴリー
  • シンプルライフ (48)
  • メンタルヘルス (10)
  • 副業 (3)
目次
本記事の内容